タグ「ニコニコ超会議」記事一覧
![[超会議2022] 超日記 DAY6/DAY7/DAY8](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2Fbb0ee25ede654e9f8f5046ccdc871e5b%2FSlide%252016_9%2520-%252014__.png%3Ffm%3Dwebp%26w960%26h540&w=1920&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY6/DAY7/DAY8
さて、DAY6 / DAY7 / DAY8の超日記です。DAY6前日入りしました。学校の授業を1限で切り上げ、(本当は2限まであった)颯爽に幕張へ。適当にツイートしたら、ビスコがちょうど丸の内にいるということでビスコと合流。ついたらやっぱり超会議って実在するんだなと改めて実感(?)しました。
![[超会議2022] 超日記 DAY5](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2F15d04ac5880f4a0aba9bb0aef3b5124e%2FSlide%252016_9%2520-%252014_.png%3Ffm%3Dwebp%26w960%26h540&w=1920&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY5
さぁさぁ。いよいよ明日です。まぁ記事を書いてるのはその明日なんですけれど。幕張に前日入りするので、いろいろと仕込みました。準備中 [・▲・] pic.twitter.com/trEf3Xsem5— ねこづきあゆむ@超会議 (@nekozuki_2525) April 27, 2022テレビちゃんのフィット感好きw夜はハレスタでわちゃわちゃしてました。明日以降の日記は多少なりとも中身があると思うのでよかったら見て下しあ〜
![[超会議2022] 超日記 DAY4](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2Fd3946997b8ad4f9b8d61b4079475525e%2FSlide%252016_9%2520-%252014_.png%3Ffm%3Dwebp%26w960%26h540&w=1920&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY4
記事書くの、忘れてました.....何やったかあんまり覚えてないです。あ、そうそう。家に帰ったら湿気がすごくて、頭痛くなってそのまま寝たんだった。次の日の超日記を見てね
![[超会議2022] 超日記 DAY3](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2Ff2dbbc4413ea4be18a22ad70448ddbec%2FSlide%252016_9%2520-%252014.png%3Ffm%3Dwebp%26w960%26h540&w=1920&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY3
更新がしんどくなってきました。5日目です。今日やったこと起きて学校行ってカラオケ入ってネカフェ行って超歌舞伎を見ながら作業してハレスタ行って帰って二次会して寝ましたハレスタ、なんかのドラマの撮影してたらしく、めちゃくちゃ陽キャばっかで怖かったです多分次は火曜か水曜に行きます
![[超会議2022] 超日記 DAY2](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2F3e21729e0a904ce0b83a7651746f19cb%2FSlide%252016_9%2520-%252014.png%3Ffm%3Dwebp%26w960%26h540&w=1920&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY2
案の定3日坊主になりかけました。猫月遥歩(ねこづきあゆむ)です。今日は起きてちょっと動画見てSmileS生でMCやって超インフォ見て二次会やってボカコレユーザークルーズを回しながら寝たので特になにもありませんでした。おわり。
![[超会議2022] 超日記 DAY1](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2Fcf8ffe543a614de6b48c7731926c5063%2FSlide%252016_9%2520-%252014.png%3Ffm%3Dwebp%26w960%26h540&w=1920&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY1
ついに!始まりました超会議!まぁ日記自体2日前から書いてるのであんまり実感ないんですけどね。ほんとぬるっと始まりました。ぬるっと。
![[超会議2022] 超日記 DAY-1](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2Ffed9967882604788b7f69601dd820e2c%2FSlide%252016_9%2520-%252014.png%3Ffm%3Dwebp%26w960%26h540&w=1920&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY-1
........死んでます。ボカコレ楽曲多すぎるんだよおおおおおおおお超会議始まる前から疲労困憊です。今日1日、ボカコレユーザークルーズをひたすら運営してたのであんまり記憶ないんですよね....wまぁ明日からは程々に楽しみます!あ、自分のおすすめ動画は以下のマイリストにまとめてあるので、ぜひ見てみてください。
![[超会議2022] 超日記 DAY-2](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2Fdb889673208f4be18071b79d43f6567b%2FSlide%252016_9%2520-%252014.png%3Ffm%3Dwebp%26w960%26h540&w=1920&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY-2
超会議2022のユーザー企画に #超日記 ってやつがあったので、書いていこうと思います。ただ、多分、3日坊主になりそうな気がするんだよなぁ...企画1個目です。今年は開催期間が長いので皆で日記を書こう#超会議2022 #ユーザー企画応募 pic.twitter.com/JZLFHndX0T— ふゆゆ (@huyuyu58) February 15, 2022タイトルは、デイ・ツーではなく、デイ・マイナスツーです。2日前なんでね。というか今年の超会議、頭おかしいですよね(いい意味で)。超会議、8日間やります!(😧) ↓前日からボカコレルーキーやります!!(🤔) ↓その前日にKiiteで前夜祭&縁日射的やります!!(🤔🤔🤔)頭おかしい。ということで、まぁ、忙しいと思いますが、楽しんでいこうと思います。そういえば、超会議の予定表 「#超私のタイムテーブル」に参加して、つくりました。

ニコニコ超会議2022 ユーザー企画「超シベリア送り」企画中止のお知らせ
ご無沙汰しております、猫月遥歩(ねこづきあゆむ)です。今回は、超会議2022のユーザー企画として立ち上げました「超シベリア送り」についてのご報告です。楽しみにされていた方には大変申し訳ありませんが、今回の企画は"中止"とさせていただきます。理由としては世界情勢の影響です。ニコニコをご存知の方なら、シベリア送りが単なるネタであることがわかると思うのですが、Twitter上で、ハッシュタグを用いて行う企画のため、世界情勢・SNSでの反響・影響を鑑み、今回は中止とさせていただきます。2020年に実施した際のサイトは以前のまま残していますので、利用されたい方は、用法・用量には十分ご注意の上、ご利用いただければと思います。2020年時のサイトはこちら尚、シベリア鉄道同様の企画として、オーストラリア横断鉄道が実施されるようです。ぜひ、シベリアではなく、 オーストラリア送り を皆様でお楽しみ頂ければと思います。以上、大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
【超会議2019】後日談
この記事はWordPressから移行した記事です。
後日談というか、26に入って29に帰ったのでその2日間のレポです。
26日
昼過ぎぐらいに東京(羽田)到着。雨降ってましたそっから渋滞の中を高速バスで1時間。千葉みなとに到着。
チェックインまで時間あったので荷物だけ預けて幕張メッセのとなりにあるイオンまで暇つぶしにwメッセの横通ったら、全力設営中で、#コンパスのステージが外から見えてたww
東京に来てもマックを食べてました。
27日・28日詳しくは、 超会議レポ1日目 HERE 超会議レポ2日目 HERE
29日この日は遅めに7時起床。いろいろ支度していざ秋葉原へ。
いろいろと目移りした結果、UFOキャッチャーでココアちゃんをGET!店員さん本当にありがとうございましたw
そしてVR界隈では人気のTSUKUMOさんへ。行ってみたけどぜんぜんVR関係置いてなかった(´・ω・`)
そして秋葉原のアニメイトへ。そしたら異世界かるてっとのオンリーショップやってたのでいろいろと購入。
そして、たこ焼き食べて飛行機乗って帰りましたとさ。
以上!
document.querySelectorAll('.twemoji')
.forEach(el => {
if (!el.dataset.src) { return; }
const img = document.createElement('img');
img.style = 'display:none !important;';
img.src = el.dataset.src;
img.addEventListener('error', () => {
img.remove();
el.style.color = 'inherit';
el.style.backgroundImage = 'none';
el.style.background = 'none';
});
img.addEventListener('load', () => {
img.remove();
});
document.body.appendChild(img);
});
【超会議2019】1日目レポ
この記事はWordPressから移行した記事です。
1日目レポートです!
4時 起床5時前 ホテル出発(雨降ってました5時過ぎ メッセ到着(寒いそれから ひたすら待つ
まじで寒かった
中曽根OFF 去年ほど長くなく、目の前で終了。 撤収!w
5時から並んだ甲斐があったのか、シャッター(入り口)の目の前に!
そして開場。走る人いたけどそこまで走る必要ないでしょw(普通に物販まで遠い
物販それほど混んでなく、さくっと買えました!
戦利品等はこちらの記事で! → 現在編集中…
いろいろ買って、お目当ての「バーチャルカラオケ」ブースに移動。 普通に整理券取れました!
カラオケまで時間あったので、超年表でぐーるぐる。
そしてカラオケ。放送はこちら (枠時間:3時間ジャストごろ)
バーチャルカラオケ Supported by JOYSOUND@ ニコニコ超会議2019[DAY1]
疲れたのでカレー食べました。辛いと思ってたけどぜんぜん辛くなくてふつーに食べれました!(辛いの嫌い)
そして、15時の回で「超ニコニコ歴史検定」を受検。ちょくちょくわからない問題あったけどそこまで難しくなかった気がする。
簡単すぎず、難しすぎず。調整したふわさんすごいです・・・!
17時から、百ッカデミー賞プチ授賞式に参加させていただきました!
部門としては「愛が深すぎる部門」。VirtualCast や、 #コンパス 戦闘摂理解析システム の記事などらしいです。
超会議終了。終了後、大百科オフ会に突発参加させていただきました!いろいろ運営さんとかほかの大百科ユーザーさんの貴重な話が聞けました!ありがとうございました!
ってのが超会議1日目でした。
2日目レポはこちら
document.querySelectorAll('.twemoji')
.forEach(el => {
if (!el.dataset.src) { return; }
const img = document.createElement('img');
img.style = 'display:none !important;';
img.src = el.dataset.src;
img.addEventListener('error', () => {
img.remove();
el.style.color = 'inherit';
el.style.backgroundImage = 'none';
el.style.background = 'none';
});
img.addEventListener('load', () => {
img.remove();
});
document.body.appendChild(img);
});
【超会議2019】準備始めました!
この記事はWordPressから移行した記事です。
ども、猫月あゆむです。
前々から言ってた超会議行くよ!っていう話ですがまともな準備始めました!今回が初の超会議参加なので、ほかにもこれ必要!ってのあったら本田に勝ってからコメントしてくださ~いw
ほな、いきます
アニメイトで買ったもの
サイリウム必需品ですね。
おじいちゃん!?
必需品・・・ではありませんねw荷物の目印的な感じで買いました。まぁ、かわいいし///
ドンキで買ったもの
午後TEA x2飛行機とかで飲みます
ダイソーで買ったもの
トートバック 300円戦利品用
ペットボトルホルダー x2さっきの午後TEAを吊るします
レジャー椅子 150円待機時用
アイマスク飛行機用
+ その他諸々
ヤマダ電機で買ったもの
ボケてる モバイルバッテリー 5000円ぐらい3.8回充電できるらしい
こんな感じです。まだ必要そうだったら買いに行きます
初の超会議全力で楽しみます!!!
document.querySelectorAll('.twemoji')
.forEach(el => {
if (!el.dataset.src) { return; }
const img = document.createElement('img');
img.style = 'display:none !important;';
img.src = el.dataset.src;
img.addEventListener('error', () => {
img.remove();
el.style.color = 'inherit';
el.style.backgroundImage = 'none';
el.style.background = 'none';
});
img.addEventListener('load', () => {
img.remove();
});
document.body.appendChild(img);
});
【超会議2019】2日目レポ
この記事はWordPressから移行した記事です。
2日目レポートです!
今日はちょっと遅めに6時起床。いろいろ準備して8時ごろに行きました。今日が日曜ってことなのか、昨日とは違って晴れだったからなのか、昨日以上に人がわんさかいました
そして本日(4月28日)はfriends.nicoサービス終了当日。並びながらみんなでいろいろ話してましたw
マストドンとかコンパスとかで知り合った人たちとぐるぐる回りながら、謎肉買ったり、コンパス固定したりしてました。昨日はニコフレ界隈の人たちとしか会えなかったけど、今日はニコフレはもちろん、コンパス・Vキャス界隈の人たちとも会えたのでよかったです(小学生の日記感)
今日の本題:friends.nico 卒業式
卒業式の場所どこかわからずぐるぐるしてましたが、無事合流。
始まったと思ったら、え!?栗田さん!?ひろゆき!?えぇ!!??謎に豪華な人々をお招きした卒業式でしたw
僕も無事、卒業証書をもらいました!(栗田さんと記念撮影もしていただきました!)
卒業式後は、ニコフレみんなで遠足のように歩いてオフ会会場へwまじで遠足みたいに「せんとー!もうちょっとおそくー!」とか「信号機いっきにわたろー!」とか言ってましたww
お肉おいしかった
みんなで最後の瞬間を見届けました。
そんな1日でした。
超会議1日目レポはこちら
friends.nico ありがとう。
document.querySelectorAll('.twemoji')
.forEach(el => {
if (!el.dataset.src) { return; }
const img = document.createElement('img');
img.style = 'display:none !important;';
img.src = el.dataset.src;
img.addEventListener('error', () => {
img.remove();
el.style.color = 'inherit';
el.style.backgroundImage = 'none';
el.style.background = 'none';
});
img.addEventListener('load', () => {
img.remove();
});
document.body.appendChild(img);
});
明日・明後日は超会議!
この記事はブロマガから移行した記事です。
元記事はこちらhttps://ch.nicovideo.jp/nekozuki_blog/blomaga/ar1502861
初めましての方は初めまして。知ってる方は2度目まして。猫月遥歩(ねこづきあゆむ)です。
何のひねりもないタイトルですいませんw
こんな記事を書いてますが。
ネット参加です。リアルの都合上いけませんでした…
年に一度のイベントなので、ネットからだけど結構楽しみにしてます
個人的に見たいところをまとめておきますー(メモ程度ですがどぞ
まずはこれでしょ『中曽根OFF』
オープニングセレモニー中曽根OFF@ニコニコ超会議2018
結構盛り上がる。中曽根薩摩、参加してみたいなぁ(鹿児島県民なんでw
次。いつも大体ここに居座ってますw『超ボカニコ』
超ボカニコ2018 supported by 東武トップツアーズ@ニコニコ超会議2018[DAY1]超ボカニコ2018 supported by 東武トップツアーズ@ニコニコ超会議2018[DAY2]
あ、大百科 : 和田たけあき(くらげP)の記事を更新しました(3年以上放置されてたから
次。初期勢なのにPSありません(._.)『超#コンパス』
【豪華ゲスト多数出演】超「#コンパス」ステージ@ニコニコ超会議2018[DAY1]【豪華ゲスト多数出演】超「#コンパス」ステージ@ニコニコ超会議2018[DAY2]
二日目ラストかな?新コラボ情報あるらしい(*‘∀‘)
次、3つまとめてw『超音楽祭』『超ゲームエリア』『超バーチャルYouTu”BAR”』
【キズナアイ,小林幸子,脳みそ夫 など出演】超音楽祭2018@ニコニコ超会議2018[DAY2]Siro GAMES ~ニコニコ超会議出張版~@ニコニコ超会議2018超バーチャルYouTu"BAR"@ニコニコ超会議2018[DAY1]超バーチャルYouTu"BAR"@ニコニコ超会議2018[DAY2]
「何が目当てかわかるかな?」って書きたかったけどBARでばれちゃったwこっちも宣伝w大百科 : バーチャルキャスト , のじゃろりおじさんのうた(超省略) , とかいろいろ書きましたw動画 : シロ耐久動画つくりましたww
次。『笑点 公開収録』見たかったけどニコ生ない。。。(´;ω;`)次。『大百科 ブース』行きたかった。。。(´;ω;`)
らすと。もちこれですw『超歌舞伎』
超歌舞伎 supported by NTT「積思花顔競」16時の部@ニコニコ超会議2018[DAY2]
最終部の。見ます。
他にもいろいろ見る予定w
ざっとこんくらいかなー日・月あたりに感想戦しますわ(放送かブロマガか決めてない&するかどうかすら決めてない
ってことで今回はこれくらいで。
超会議行く人もニコ生勢も楽しもうぜ!↑\_(´∀`☆)ハイ ココテストニデマスヨー
document.querySelectorAll('.twemoji')
.forEach(el => {
if (!el.dataset.src) { return; }
const img = document.createElement('img');
img.style = 'display:none !important;';
img.src = el.dataset.src;
img.addEventListener('error', () => {
img.remove();
el.style.color = 'inherit';
el.style.backgroundImage = 'none';
el.style.background = 'none';
});
img.addEventListener('load', () => {
img.remove();
});
document.body.appendChild(img);
});
超会議おつ。
この記事はブロマガから移行した記事です。
元記事はこちらhttps://ch.nicovideo.jp/nekozuki_blog/blomaga/ar1504415
初めましての方は初めまして。知ってる方は3度目まして。猫月遥歩(ねこづきあゆむ)です。
今、放送しながら書いてますいまだにブロマガ慣れません。大百科とか他の事について記事を書くならさくさく書けるんだけど、自分のことになると、ねぇ。。。
超会議おつかれさまでしたー前回のブロマガで言った通り、今年もネット参加だったけど、結構楽しめました!あんま書くとネタばれになるんでやめときます
さて、書くこと終わりました。w
あ、そうそう。#コンパス、新コラボきましたね僕は新ヒーロー来たときは、とりあえず当てて、試してから他コス狙っていきます。今回は2人いるからちょっと頑張らないと(何を?
ってことで、ガチャ放送します。
【#コンパス】リンレン当てる。(フラグ
頑張って当てたいとおもいます。きてねー
結果はまたお知らせしますー
ってことで今回はこれくらいで。
document.querySelectorAll('.twemoji')
.forEach(el => {
if (!el.dataset.src) { return; }
const img = document.createElement('img');
img.style = 'display:none !important;';
img.src = el.dataset.src;
img.addEventListener('error', () => {
img.remove();
el.style.color = 'inherit';
el.style.backgroundImage = 'none';
el.style.background = 'none';
});
img.addEventListener('load', () => {
img.remove();
});
document.body.appendChild(img);
});

「#バーチャル中曽根OFF」投稿日程のお知らせ
この記事はブロマガから移行した記事です。
元記事はこちらhttps://ch.nicovideo.jp/nekozuki_blog/blomaga/ar1884681
企画の詳細についてはコチラから #ネット超会議2020 ユーザー企画 「#バーチャル中曽根OFF」撮影概要
はじめに
撮影会へのご参加・ご協力ありがとうございました。
他プラットフォームでの撮影や、各自での撮影・投稿などは随時お待ちしておりますのでよろしくお願い致します。
投稿日程について
基本の内容としては記事上部にある画像の通りとなります
投稿日程
2020.04.12 (Sun.) 09:00am
動画 ★NEW★
・Short ver.(前半部分のみ)
・Full ver.(前後半&エンドロール含めたすべて)
投稿先
・niconico
・YouTube
ぜひ拡散をお願いします!!
投稿する動画に関しまして、公式企画(運営企画)側では、権利関係上、前半部分しか扱うことができないとのことでしたので、前半部分のShort ver.とフルバージョンの2種類投稿します!
待機所
さいごに
追加情報などあればこの記事を更新していく形で掲載致します。
疑問点などあれば以下リンクから。
最終更新:2020.04.11 08:15
document.querySelectorAll('.twemoji')
.forEach(el => {
if (!el.dataset.src) { return; }
const img = document.createElement('img');
img.style = 'display:none !important;';
img.src = el.dataset.src;
img.addEventListener('error', () => {
img.remove();
el.style.color = 'inherit';
el.style.backgroundImage = 'none';
el.style.background = 'none';
});
img.addEventListener('load', () => {
img.remove();
});
document.body.appendChild(img);
});
#ネット超会議2020 「バーチャル中曽根OFF」撮影概要
この記事はブロマガから移行した記事です。
元記事はこちらhttps://ch.nicovideo.jp/nekozuki_blog/blomaga/ar1881454
少し楽しくなろうか。
企画概要
バーチャル空間で中曽根OFFをしよう。
推奨ハッシュタグ:#バーチャル中曽根OFF #ネット超会議2020
撮影した動画を編集して投稿します。
#ネット超会議2020 のコチラの企画への応募も行います。
下の方に注意事項を別記しますが、公式生放送に映るかもしれない点を踏まえてご参加ください。
企画理由
今年はコロナの影響でリアルの超会議が中止となりました。リアルで集まって「OFF」ができない中、"リアルのように"集まれるのはここ、バーチャル空間だけです。
正確には「中曽根OFF」ではなく「中曽根ON」になってしまいますが、こんなときこそ、みんなで楽しくなりませんか?
最初はVキャス上のみでの開催を検討しましたが、「日本最大級のインターネットの祭典」の一企画に参加するにあたって、VRはVキャスだけじゃ成り立ちません。
VRCやクラスターなど他プラットフォームもVR、ネットの一部です。ということでVRCでも撮影を行います。
クラスターなど他プラットフォームでの参加も大歓迎です。モデルを持ち合わせていないので猫月あゆむ主体の撮影会はできませんが、集って撮影し自分まで送るもしくはそのまま投稿していただけたら幸いです。
参加方法
投稿する場合 #バーチャル中曽根OFF を付けて投稿していただけると拡散しまくります
各自で撮影を行い、猫月あゆむ(@nekozuki_2525)まで送付する。
各自で撮影を行い、各自で投稿する。
下記撮影会に参加する。
猫月あゆむ主体の撮影会:日時・場所
全日程終了しました!ご参加ありがとうございました!!
03/28(土曜) ~ 04/05(水曜)
03/28(Sat.) 20:00 ~ 22:00 in バーチャルキャスト(猫月あゆむ配信スタジオ)
03/29(Sun.) 23:00 ~ 01:00 in バーチャルキャスト(猫月あゆむ配信スタジオ)
03/30(Mon.) 23:00 ~ 01:00 in バーチャルキャスト(グローバルスタジオ)
03/31 はお休みです...!
04/01(Wed.) 23:00 ~ 01:00 in バーチャルキャスト(公式スタジオ:和室)
04/02(Thu.) 23:00 ~ 01:00 in バーチャルキャスト(公式スタジオ:お座敷2)
04/03(Fri.) 23:00 ~ 01:00 in VRChat(草原&アキバ)
04/04(Sat.) 23:00 ~ 01:00 in VRChat(草原&「銭湯 寝転ん湯」)
04/05(Sun.) 23:00 ~ 01:00 in VRChat
撮影ルーム、ワールドは当日Twitterにて告知します。また、撮影中生放送も行いますので気になる方はご覧ください。
あくまでも上記の日程は、「猫月あゆむ」が主体となって撮影を行う日時です。
各自で撮影を行い、自分まで送付するもよし。撮影して勝手に投稿するのもよしです。
4/6以降は編集に専念させてください...!素材はいつでもお待ちしてます!
撮影会時のお願い
バーチャルキャストでの撮影時
歩くところの周りに置く用の、軽めのVCIをたくさん持ってきていただけると助かります。
撮影タイミング次第で、公式ルーム等におじゃまして撮影する可能性があります。
撮影会凸時点のお名前が掲載されますのでご注意ください。
VRChatでの撮影時
猫月あゆむ本人、VRChatに疎いです。いろいろと手助けしていただけると幸いです。
オススメのワールド等ありましたらご連絡ください。
撮影直前のVRChatで表示されるお名前が掲載されますのでご注意ください。
注意事項
上述しましたが、公式の中曽根OFF企画に投稿します。公式生放送で紹介される可能性があります。
公式企画に投稿する関係で、参加者全員の名前が必要になります。
Vキャス撮影時は、凸時点のお名前、VRC撮影時は、VRCで表示されるお名前を掲載させていただきます。
何とはいいませんが、R-18・R-18G に引っかかりそうなものは禁止です。
権利モノのアバターで参加される際は利用規約等しっかり確認ください。
猫月あゆむはドワンゴ社員ではありません!公式企画に乗っかるユーザーですので悪しからず。
Q&A
Q : 水色誰がやるの?
A : 猫月あゆむがやる予定ですが、やりたい人がいたらお譲りします。
Q : お前なんかには水色務まらねーやい!
A : 水色お譲りしますが、水色のTシャツを着たモデル・もしくは水色のモデルを持参ください。
Q : 撮影した動画の送り先は?
A : Twitter @nekozuki_2525 までお願いします。
Q : 各自で投稿したいです!
A : 全然OKです!公式の参加要項をご覧になってから投稿ください。バーチャル中曽根OFF タグを付けていただけばこちらでも拡散致します。
イメージ画像
さいごに
皆様のご参加、お待ちしてます!!!
document.querySelectorAll('.twemoji')
.forEach(el => {
if (!el.dataset.src) { return; }
const img = document.createElement('img');
img.style = 'display:none !important;';
img.src = el.dataset.src;
img.addEventListener('error', () => {
img.remove();
el.style.color = 'inherit';
el.style.backgroundImage = 'none';
el.style.background = 'none';
});
img.addEventListener('load', () => {
img.remove();
});
document.body.appendChild(img);
});
ネット超会議2020 個人的に見たいもの/あったら楽しいなと思うもの
この記事はブロマガから移行した記事です。
元記事はこちらhttps://ch.nicovideo.jp/nekozuki_blog/blomaga/ar1877441
ども、猫月あゆむです。
さて、今回はこれについて触れます。
ゆる募だけどガチで語るよだってニコ厨だもの。
妄想その1:期間限定新バージョンniconico(超)とかよさそう
新バージョンといっても、超会議まであと1ヶ月。バリバリの新バージョンを作るのは、ものすごーく無理があるでしょう。
具体的な妄想としては、デザインを変えます。
一部生放送(超歌舞伎とか)の背景色を歌舞伎風にします。そう、こんな感じで。
歌舞伎以外にも、超会議企画にあった背景になればいいね(ボカニコだったら電脳空間風とか、VTuberライブだったらVキャス風とか)
妄想その2:過去バージョンデザインの復刻期間限定でデザインだけでも昔のやつ使えたらテンションバク上げですね
妄想その3:元々予定していた超会議企画を別の形で例えば…
ニコニコ超検定 → ニコニコQ LIVEで出題
超年表 → さっきのプレーヤー過去デザイン+特設サイト
ニコニコ大百科(物理本) → ニコニコ大百科にコメントが流れる機能実装
超睡眠 → 睡眠・寝具知識をQLIVEで出題+寝配信クルーズ
超サウナ → サウナ知識をQLIVEで出題+運営でサウナ配信
超定点放送 → ドワンゴ社内 超定点放送
差し入れカレー → ドワンゴ社員に差し入れカレー
超物販 → ネット通販
超#コンパス → 普通にネット配信、ネットからのユーザー参加型あり+ゲーム内でもなにか特別イベントほしいよね
超コラボドリンク → 全国展開店舗(コンビニなりカラオケなりetc)でコラボドリンクとして販売
中曽根OFF → ドワンゴ社員+リモート+バーチャル+過去映像+etcで中曽根OFF(こんな感じで)
運営中曽根OFF@ニコニコ動画新サービス発表会(γ)
ココまで色々書いてきたけれどはっきり言って、「あっと驚くもの」「そうきたか」と言わせるものが来たら運営の勝ちです
誰も全く考えなかったものがきたらほんとすごいと思います
最後に要望!ネット超会議になったからこそ、クラファン実施するべきです!!!みんなで超会議を作りたい!!!!
色々書いたけど実現するとは限りません。というか新バージョンとか望み薄すぎね…
document.querySelectorAll('.twemoji')
.forEach(el => {
if (!el.dataset.src) { return; }
const img = document.createElement('img');
img.style = 'display:none !important;';
img.src = el.dataset.src;
img.addEventListener('error', () => {
img.remove();
el.style.color = 'inherit';
el.style.backgroundImage = 'none';
el.style.background = 'none';
});
img.addEventListener('load', () => {
img.remove();
});
document.body.appendChild(img);
});

4月の近況報告
どうも猫月あゆむです。4月の近況報告+先月忘れていた3月の近況報告です。
3月の近況報告3月11日:超会議中止・ネット超会議開催発表その日、バイト終わってカラオケ行こうとしてたところで通知が。カラオケ歌える気分じゃなかったけれど、「ぼくとわたしとニコニコ動画」や「超会議メドレー」とか放送しながら歌いました。
3月15日:東京行き中止3月中旬、とある予定(niconico関連)で東京に行く予定でしたが、コロナ影響でやむなく中止に。とある予定については、運営さんからもうちょいすれば発表される…はず…?
上記予定がなくなったので、「Beats Studio3 Wireless」を購入。レビューはこちら
3月下旬:nasne(中古)を衝動買い“名機” nasneを中古で購入しました。17000ぐらいでした。
4月からのアニメ録画用で使っていますが、今の所「邪神ちゃんドロップキック2期」と「LISTENERS」しか使えてないです。他はdアニメニコニコ支店で済んでいるので…
ニコニコ実況コメ、面白いw後日レビューします。
3月下旬:「バーチャル中曽根OFF」撮影開始3月下旬~4月上旬(ネット超会議始まるまで)はこれ関係しかしてなかったです。良かったらご覧ください。
【Full ver.】#バーチャル中曽根OFF【#ネット超会議2020 ユーザー企画】
3月総まとめ年度末ですが、N高行事は特に無く。コロナの影響で予定を全部壊された1ヶ月でした。
ちなみに開発系は何一つ進んでいません。
4月近況報告4月上旬:「バーチャル中曽根OFF」編集作業3徹ぐらいしてようやく動画が完成しました。
本当はもっと余裕ある状態で完成するはずだったんですが、Premiereがバグりまくりで…しかも、使っているのがN高生申請すれば無料で使えるプランなんですが、バグの件サポートに申請したら、
サポート「学校側で聞いてください」自分「・・・は?」学校の先生「・・・なぜ学校・・・」
先生も困惑してました。結局原因わからず、過去バージョンのダウングレードでなんとか編集できるレベルにはなりましたが、画質がなぜか悪くなってしまいました…(ごめんなさい)
次回は、ちゃんとPremiereが動くことを確認してから撮影編集をすると心に誓った猫月あゆむでした。
4月中旬:ニコニコネット超会議2020超インフォから始まり、超打ち上げ2次会で終わったネット超会議。いろいろな思い出ができました。
見ているこちらもどれを見るか、どんなユーザー企画を立てるか大変でしたが、それ以上に大変だったのは運営さんでしょう。このご時世の中、できる限りリモートでできる企画を練り直し、企画によってはずっとネットに張り付いていなければならない。本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました…!
また、自分のユーザー企画に参加していただいた皆様もこの場を借りまして。ありがとうございました!
4月下旬:hexoでブログを立てるシリーズ タグ:hexoでブログを立てるシリーズ
紆余曲折しましたが、なんとか完成しました。細かいところは使いつつ、調節していきます。
これまで、普通のhtml/cssといったウェブページ作成はいろいろなところで応用が効くので身についてきた部分があります。(ニコニコ大百科編集など)ですが、git(cui操作)とかは学校の教材しかあまり触ってこなかったので、しっかりと身についていない部分が多かったです。それを今回のhexoブログ構築である程度は”慣れる”ことができたと思います。
「習うより慣れろ」ということわざ(?)もありますが、それを実感した下旬でした。
何かありましたら Pullreqest , issue よりお待ちしております。
AyumuNekozuki/blog_nekozuki_me
4月総まとめバイトがコロナ影響でお休みになったことで、本当はバイトで楽しみ半減だったネット超会議を思う存分楽しむことができました。
ですが、技術系がhexoブログのみで終わってしまったので少しペースアップしないとなと思っています。
5月目標
GW中にできることを進めていく!というのも、一応GWが終わるとバイトが再開します(予定)。なのでそれまでに日頃できないことをじゃんじゃんやりたいです。
学校の教材終わらそう!高校3年生です。さっさと終わらさないと大変なことになるぞはよやれ。
プログラミング教材も進めていけ~卒業と同時にN予備校の利用権限が消えます。卒業後やるには月1000円の課金だぞはよやれ。(いうて1000円そこまでじゃないけど、東京での新生活できるだけ出費を抑えたい)
ざっとこんな感じです。5月というよりも、今後を見極めて動いていく必要があるかなと思っています。
今月はここまで。先月のようにサボらないようにしたいね。(1ヶ月何をやったのかしっかり把握するためにも。)
と、最後に。フレカフェ1周年おめでとうございます!!!!(ブログ書きながら記念生放送見てた)
document.querySelectorAll('.twemoji')
.forEach(el => {
if (!el.dataset.src) { return; }
const img = document.createElement('img');
img.style = 'display:none !important;';
img.src = el.dataset.src;
img.addEventListener('error', () => {
img.remove();
el.style.color = 'inherit';
el.style.backgroundImage = 'none';
el.style.background = 'none';
});
img.addEventListener('load', () => {
img.remove();
});
document.body.appendChild(img);
});