カテゴリ「ニコニコ」記事一覧
![[超会議2022] 超日記 DAY6/DAY7/DAY8](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2Fbb0ee25ede654e9f8f5046ccdc871e5b%2FSlide%252016_9%2520-%252014__.png%3Ffm%3Dwebp%26w256%26h144&w=828&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY6/DAY7/DAY8
さて、DAY6 / DAY7 / DAY8の超日記です。DAY6前日入りしました。学校の授業を1限で切り上げ、(本当は2限まであった)颯爽に幕張へ。適当にツイートしたら、ビスコがちょうど丸の内にいるということでビスコと合流。ついたらやっぱり超会議って実在するんだなと改めて実感(?)しました。
![[超会議2022] 超日記 DAY5](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2F15d04ac5880f4a0aba9bb0aef3b5124e%2FSlide%252016_9%2520-%252014_.png%3Ffm%3Dwebp%26w256%26h144&w=828&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY5
さぁさぁ。いよいよ明日です。まぁ記事を書いてるのはその明日なんですけれど。幕張に前日入りするので、いろいろと仕込みました。準備中 [・▲・] pic.twitter.com/trEf3Xsem5— ねこづきあゆむ@超会議 (@nekozuki_2525) April 27, 2022テレビちゃんのフィット感好きw夜はハレスタでわちゃわちゃしてました。明日以降の日記は多少なりとも中身があると思うのでよかったら見て下しあ〜
![[超会議2022] 超日記 DAY4](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2Fd3946997b8ad4f9b8d61b4079475525e%2FSlide%252016_9%2520-%252014_.png%3Ffm%3Dwebp%26w256%26h144&w=828&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY4
記事書くの、忘れてました.....何やったかあんまり覚えてないです。あ、そうそう。家に帰ったら湿気がすごくて、頭痛くなってそのまま寝たんだった。次の日の超日記を見てね
![[超会議2022] 超日記 DAY3](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2Ff2dbbc4413ea4be18a22ad70448ddbec%2FSlide%252016_9%2520-%252014.png%3Ffm%3Dwebp%26w256%26h144&w=828&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY3
更新がしんどくなってきました。5日目です。今日やったこと起きて学校行ってカラオケ入ってネカフェ行って超歌舞伎を見ながら作業してハレスタ行って帰って二次会して寝ましたハレスタ、なんかのドラマの撮影してたらしく、めちゃくちゃ陽キャばっかで怖かったです多分次は火曜か水曜に行きます
![[超会議2022] 超日記 DAY2](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2F3e21729e0a904ce0b83a7651746f19cb%2FSlide%252016_9%2520-%252014.png%3Ffm%3Dwebp%26w256%26h144&w=828&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY2
案の定3日坊主になりかけました。猫月遥歩(ねこづきあゆむ)です。今日は起きてちょっと動画見てSmileS生でMCやって超インフォ見て二次会やってボカコレユーザークルーズを回しながら寝たので特になにもありませんでした。おわり。
![[超会議2022] 超日記 DAY1](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2Fcf8ffe543a614de6b48c7731926c5063%2FSlide%252016_9%2520-%252014.png%3Ffm%3Dwebp%26w256%26h144&w=828&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY1
ついに!始まりました超会議!まぁ日記自体2日前から書いてるのであんまり実感ないんですけどね。ほんとぬるっと始まりました。ぬるっと。
![[超会議2022] 超日記 DAY-1](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2Ffed9967882604788b7f69601dd820e2c%2FSlide%252016_9%2520-%252014.png%3Ffm%3Dwebp%26w256%26h144&w=828&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY-1
........死んでます。ボカコレ楽曲多すぎるんだよおおおおおおおお超会議始まる前から疲労困憊です。今日1日、ボカコレユーザークルーズをひたすら運営してたのであんまり記憶ないんですよね....wまぁ明日からは程々に楽しみます!あ、自分のおすすめ動画は以下のマイリストにまとめてあるので、ぜひ見てみてください。
![[超会議2022] 超日記 DAY-2](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2Fa5ff6e98431f4b57878a2ad002b8c2d5%2Fdb889673208f4be18071b79d43f6567b%2FSlide%252016_9%2520-%252014.png%3Ffm%3Dwebp%26w256%26h144&w=828&q=75)
[超会議2022] 超日記 DAY-2
超会議2022のユーザー企画に #超日記 ってやつがあったので、書いていこうと思います。ただ、多分、3日坊主になりそうな気がするんだよなぁ...企画1個目です。今年は開催期間が長いので皆で日記を書こう#超会議2022 #ユーザー企画応募 pic.twitter.com/JZLFHndX0T— ふゆゆ (@huyuyu58) February 15, 2022タイトルは、デイ・ツーではなく、デイ・マイナスツーです。2日前なんでね。というか今年の超会議、頭おかしいですよね(いい意味で)。超会議、8日間やります!(😧) ↓前日からボカコレルーキーやります!!(🤔) ↓その前日にKiiteで前夜祭&縁日射的やります!!(🤔🤔🤔)頭おかしい。ということで、まぁ、忙しいと思いますが、楽しんでいこうと思います。そういえば、超会議の予定表 「#超私のタイムテーブル」に参加して、つくりました。

【コメ返し】『ニコニコを "ダークモード" 化する拡張機能作ってみた!』10000再生ありがとうございます...!
この記事はブロマガから移行した記事です。
元記事はこちらhttps://ch.nicovideo.jp/nekozuki_blog/blomaga/ar1915605
1万再生ありがとうございます!!
久々のブロマガです!
コメント返しするならコチラのほうがいいだろうということで。
先に前置きです!
・自分は廃止が決まっているサービスは基本的に対応しません(旧マイページなど)
・公式では「対応したいが、準備がまだ=時間がかかる」なので「対応しない」とは言っていない
以上の点だけ抑えておいてください!
ということでコメ返しです!
まずは 10/3に返した分から。
静画も…/投稿動画(ガレージ)も…
今後対応予定です!userscript(グラスモンキー)版が欲しい!
検討しますページ切り替え時に一瞬白くなる(Firefox)
Firefox自体の仕様となります...!ご了承ください...!旧マイページ・Flashプレイヤーだと文字だけ白になって文字が読めない
対応は行いません。ご了承ください。(近日クローズのため)なんでアドオンで出来ることが公式で出来ないんですかね
逆にアドオンだからすぐに実装できることなので…(運営はやらないとは言ってない)これとアドブロッカーで超快適
アドブロックしちゃうとドワンゴの広告費が入らなくなるので個人的にはオススメしませんむしろうp主をドワンゴが雇えば良い
ドワンゴに就職したいです!!
10/20コメント返し!
chromeはDark Readerじゃダメなん?
自分も一時期使ってたけど、微妙な仕様調整がめんどくさかった...公式が対応しませんって明言しやがったから助かったわ
しないとは言ってないです。「対応するけど時間がかかるよ」的な発表でした。
ちょっと黒が濃いので、Office365のグレーやDiscord並の薄さにしてほしい
iOSの 公式の niconicoアプリ/ニコ生アプリの配色をベースに作ってるので、大幅な色変更は行いません...!多少の色調整は随時させていただきます...!公式じゃないからこそ使える手口なんじゃない?
正解。
公式だと、なにか不具合あると大バッシングになるから、しっかりとした状態でリリースしないといけないけれど、ユーザー側が勝手に作れば、公式的にはなんにも無いのと、
あと、これを公式で実装するには、本当にシステム面で統一された作りにしないと、細かい対応が増えて、それこそ負債になっちゃうんですよね
現状、CSS手書きで無理やりダークモード化している状況なので、これを公式対応するには本当に時間がかかるかと(ダークモード対応するぐらいなら別の改修改善を進めたほうが効率は良い)
ということで、コメントが増え次第再度コメ返しするのでよろしくね!
document.querySelectorAll('.twemoji')
.forEach(el => {
if (!el.dataset.src) { return; }
const img = document.createElement('img');
img.style = 'display:none !important;';
img.src = el.dataset.src;
img.addEventListener('error', () => {
img.remove();
el.style.color = 'inherit';
el.style.backgroundImage = 'none';
el.style.background = 'none';
});
img.addEventListener('load', () => {
img.remove();
});
document.body.appendChild(img);
});