AWS Educateは色々とややこしい

この記事は最終更新から1年以上経過しています。

どうも猫月あゆむです。
AWS Educateを触ってみたのでその感想です。

前提

まず、今回話すのは AWS Educateという教育機関向けのAWSです。

そして、今回はN高のアカウントで触るので、加盟校(高校)の利点が利用できる状態のお話です。
まぁこれ以上のプランはEducateには無い(たぶん)と思います。

使ってみて

今回、Mastodonのインスタンスを建てました。
Mastdon構築で詰まったこととかはまた後日。

メリット

えっと。利点わからない…..
学校に所属する間はいろんな機能が無料ってことぐらいですかね…?
あと100ドルぐらいクレジットが付いてくる

デメリット

その1:いろんな機能が「使えない」

「vocareum」という外部サイトを経由して入るんですが、そのせいでいろいろな機能が使えません。

例えば「アカウント情報」。メールアドレスとかの変更とかできません。
SES(メール関連)とかも全然ダメでした。

その2:メリットが状況次第ではほぼ無い

というのも、先程「学校に所属する間はいろんな機能が無料」といいました。
ですが、通常のAWSには、初回登録から12ヶ月無料という特典があります。

そのため、自分のような、卒業まで1年を切っている人であれば、別にそこまで変わりません。

結論と検討している人へ

簡単な目安作ったのでどうぞ


AWS Educate がオススメの人

  • ちょっと触ってみたいだけの人
  • やりたいことが明確に決まっていて、必要なツールも全てEducateの利用できる範囲内に収まる人
  • 卒業まである程度年月がある人

AWS がオススメの人

  • やりたいことが明確に決まっているが、Educateの範囲内に収まらない人
  • アカウントの切り替えが面倒な人
  • 卒業まで年月が無く、卒業後もAWSを触るかもという人

ざっとこんな感じです。

next
オリジナルマストドンインスタンス立てた

記事をシェアする
記事を書いた人ねこづきあゆむ
Webエンジニア。Misskeyサーバー「みすほわいと」の管理人。
このブログでは、適当に日々の思いつきを書き連ねています。