XSplitからN Airに移行しました

この記事は最終更新から1年以上経過しています。

ども、猫月あゆむです。
放送しながら記事書いてます。


タイトル通りです。
XSplitからN Airに移行しました。

なぜ変えるの?

色んな理由があるんですが、

その1:PCが変わったのでN Airの仕様に縛られることがなくなった

前のPCは、ゲーミングノートPCでした。そのため、「統合型グラフィックス」で起動しないと一部映像が真っ黒になってしまいました。

ちなみに統合型グラフィックスというのはグラボ(GTX 1050など)ではなく、CPUの映像出力のやつでやってるので、CPUの使用率が上がり…最終的には固まる、強制終了、PCが落ちるなどがありました。

ですが先日(といっても12月ですが)、PCを新調してノートではなくなったのでこの仕様に縛られることがなくなりました。

その2:XSplitはお金がかかる

これまでお金払って使ってきたんですが、最近、

  • 放送頻度が少なくなってきてる
  • YouTubeとのサイマル放送をやることがなくなった

ので、いいかなって。月800円ちょい、3ヶ月で3000円ないぐらいかかるので出費を抑えるのにもいいかなって思いました。

なぜ、N Airに?

基本、自分はニコ生しかやらない人間なので、他のOBSとかSteamlabsとかを使うメリットがそこまでありませんでした。

以前使ってたときと比べて、バグは減り、コメント閲覧など便利な機能が追加されたそうなのでN Airにしました。

さいごに

放送頻度が増えるわけじゃないですが、ときたま放送来ていただけると幸いです

記事をシェアする
記事を書いた人ねこづきあゆむ
Webエンジニア。Misskeyサーバー「みすほわいと」の管理人。
このブログでは、適当に日々の思いつきを書き連ねています。