この記事はブロマガから移行した記事です。
元記事はこちら
https://ch.nicovideo.jp/nekozuki_blog/blomaga/ar1712376
どうも、猫月遥歩です。
もう、年の瀬ですね。みなさんは2018年、どうでしたか?
僕は2018年、いろいろありましたw
なので1年振り返ってみようと思います
とまぁ、放送履歴見てみたら317放送w自分で見ててやばいなって思いましたww
01/02・03 FGO初回放送
Fate/GOを始めました。そしてここから半年間放置です。☆5ジャンヌを当てました
01/13 新PC配信テスト
新しいPCを買いました!(今使ってるやつです)今思えばもっといいスペックのやつを買えばよかったなぁと思ってます
01/20 PUBG初放送
PUBGを初見プレイ(というか初見とかあんまり関係ないよねw)ここ最近またPUBGやりたくなってきてます
02/03 Undertale初見プレイ
えっと、3つ目のセーブポイントで止まってます(←さっさと終わらせろ
02/24 SAOフェイタルバレット初見プレイ
買ったはいいんですけど…クリアしてないんすよねぇ…
02/25 niconico:GINZA を振り返る放送
niconico(く)のリリース、ここから4か月遅れでしたね
03/07 #コンパス in Minecraft 企画製作開始。
結局頓挫しました、すみませんでした
03/22 VRChat初放送
この時はまだデスクトップモードでやってます。でも結局、VRCの度重なるアップデートによりVRC重たくなりすぎて、デスクトップモードでやっと動くぐらいです
03月末 名前変更
[ねこくん・音猫/nekokun_otoneko] から、現在の [猫月遥歩/nekozuki_2525] に変更しました。理由は、見に行った放送での異常な量のコテハン被りです
04/21 本ブロマガ開設
ここから僕のブログ歴が始まった…
05/16 初の企画視点配信『ケイドロ?ドロケイ?in Minecraft』
初めての視点配信だったかな?げんぴょんさんの企画に参加させていただきました
06/01 初の『料理してみた』カテゴリ配信
真っ黒極厚クレープができました
07/05 放送をnicocasメインに移しました
今後こっちがメインになることを見越して早めに移りました
07/28 Vカツ初見プレイ
この時に今の姿『月見しろ』の原型ができました
07/29 FGO復帰
そしてアンスト。
09/02 #コンパス企画『#コンパスさかなつり』スタート!
結構ルール難しかったな…要望あればまたやります!!
09/30 R6S初見プレイ
むっずw結局全然やってませんww
10/17 バーチャルキャスト初見プレイ!
たぶんここから僕を知った人もたくさんいると思いますw
いろいろな方が凸しに来てくれたけど、VR酔いやばくて半分ぐらい聞き流してた感ありましたwすいませんw
10/20 Vキャス企画『ぼかろいんとろどん!』スタート!
最初、結構難しかったようでww正答率やばすぎましたww
次回から、少しずつ難しくしていこうかなぁ~って思ってますので。
11/18 WinMRで踊ってみた!?
WinMRで踊ってみるっている無茶な企画よく思いついたよなぁ…
12/01 企画参加『バーチャルキャストアドベントカレンダー』
初のVキャス企画参加ですほんとは11/03のVキャス文化祭にも参加したかったんだけど、毎年のように11/03ってリアル用事満載なんだよねぇ…春の文化祭みたいなことやってほしい感ある
12月中旬 friends.nico(マストドン)に復帰。
ニコフレアドカレ(2枚目)にも参加させてもらってそれに入れてるんだけど、ほんとだったらもっと早く復帰してるはずだったんだよねぇwwww
12/26 自己紹介動画投稿/本格的にVTuber活動を開始
いやぁ~この一年間めっちゃ長かったですね
改めて1年間今年1年間、ありがとうございました!
元から知っていた人、途中から知った人いると思いますが、放送に来ていただいたすべての方のおかげで、またこうして1年の締めくくりをすることができました。
2018年、平成最後の年、こうしてみなさんと同じ話題・ゲーム・文化などいろいろなところで盛り上がれて、とても嬉しいです。
2019年、新元号の年、また来年もよろしくお願い致します。